ひろみの活動日記
-
2020.10.31
ブルームーン
ハロウィンの夜です。今夜も昨夜に続き満月です。ブルームーン、今月だけで4回も満月を見る事が出来ました(嬉)縁起が良いです。
-
2020.10.29
早く皆様と
このコロナ禍で今年はイベントもほとんど無く、日頃お世話になっている方々ともなかなかお逢いする事が出来ません。出来る限り写真付きのポストカードで、一人でも多くの方にご挨拶のお葉書を書きました。…
-
2020.10.28
寸評
資料など長年ためてしまった不要な物を破棄しました。するとビックリ!松井由利夫先生(教職員から作詞家へ)野村耕三先生(国税庁からシナリオライター・作詞家へ)万城たかし先生(消防士から作詞家へ…
-
2020.10.26
恐い
島津亜矢さん、幼い頃からお母様がとても厳しかったと話します。「この曲15分で覚えなさい!」、覚えられないとトイレに閉じ込められたそうです。人間って不思議なもので、恐い!!って思うと、必死に…
-
2020.10.25
恩師の言葉
鳥羽一郎先輩、恩師の船村徹先生を語られました。「言葉ははっきりと聞き取って、語尾は上げる。言葉は大切に大事にしろよ。伝わるように歌もお客とのキャッチボールだ。歌を投げかけないと相手も問いかけ…
-
2020.10.22
お客様を第一に
お笑いの中田カウスさん、愛媛県今治市ごっ出身の71才。中田ダイマルラケットに師事し、1967年3月に中田ボタンとコンビ結成。1969年吉本興業に入る、1971年上方漫才大賞受賞。大賞にたど…
-
2020.10.21
浅草
昨日両親を連れて浅草へ行って参りました。浅草とは思えない程、人がいませんでした。特に高齢の方はほとんど見かけません。母は人が少なくてほっとしていました。仲見世のお店もシャッターが下りている所…
-
2020.10.19
だいたひかるさん
お笑いタレントのだいたひかるさん45才。乳癌の治療中でしたが、どうしても好きな人の子供が産みたいと、がん治療を一時中止し不妊治療に切りかえました。治療の内容を考えると、真逆な事をしていくと…